ま行
| A| あ| か|
さ| た| な|
は|ま| や| ら|
わ|表紙|
- マウス
- 画面上で、絵などを指し示すための指標入力装置。
- [関連語]ポインティングデバイス
- マウスポインタ
- 画面上でマウスの指している位置を示す、矢印や手の形をした印。マウスの位置やアプリケーションソフトなどによって形が変わる。
- [関連語]ポイント
- マルチタスク
- プリンタへ出力している最中に他の文書を作成したり、電話回線などを通じてメールの送受信をしたりするように、1台のコンピュータ上で、同時に複数の処理をする機能。
- [関連語]タスクバー
- マルチメディアパソコン
- 動画、静止画、音声、文字などのデジタルデータを統合操作できるコンピュータ。
- [関連語]ビデオキャプチャ
- メモリ
- コンピュータ内にある、さまざまな情報を記録しておく場所。
- [関連語]RAM、ROM
- モデム
- アナログ信号とデジタル信号を変換する変復調装置。電話回線などのアナログ回線を通じてデータ通信を行うときに使用する。
- [関連語]ダイヤルアップ、ネットワーク、パソコン通信
| A| あ| か|
さ| た| な|
は|ま| や| ら|
わ|表紙|
(c)1998 SHARP CORPORATION